639です。
「某スレの639の英語発音メモ」の Nの説明文の一部に分かりにくい点がありましたので、報告させていただきます。
「3.1 子音 /n/」の(2)【舌先が触れる位置】の「ほうさんだんご」の説明文についてです。
赤文字部分が抜けていました。すみません。
-------------------------- 抜粋 start -------------------------------------
・上記の説明で分かりづらい場合は次のことを試してください。
普通の速度で「ほうさんだんご」を繰り返し発音してもらいます。
これはあるCMでアメリカ人が「ほうさんだんご」を言っているつもりが、どうしても
「ほうさんなんご」になっていたことから思いついた方法です。
但し「ほうさん」の「ん」を /n/, 「だんご」の「だ」を/d/で置き換えて発音して
下さい。/n/と/d/の、舌先が触れる歯茎の位置は全く同じです。ご注意を。
まずは、舌先を上顎の歯の裏に触れて「ほうさんだんご」を発音して下さい。そして
少しずつ、舌先が触れる位置を上にずらして下さい。「ほうさんだんご」ではなく
「ほうさんなんご」という様に、「だ」が「な」に変化した位置が /n/と/d/の舌先の触れ
る位置です。但し、注意点があります。/n/, /d/の本来の舌先の触れる位置より上部は全て
「だ」が「な」に変化します。「な」へ変化する場所の中で一番下の位置が/n/,/d/です。
上すぎてはいけません。この方法で確認する場合は、必ず何回か試して下さい。
-------------------------- 抜粋 end -------------------------------------
「3.1 子音 /n/」の(2)【舌先が触れる位置】の「ほうさんだんご」の説明文についてです。
赤文字部分が抜けていました。すみません。
-------------------------- 抜粋 start -------------------------------------
・上記の説明で分かりづらい場合は次のことを試してください。
普通の速度で「ほうさんだんご」を繰り返し発音してもらいます。
これはあるCMでアメリカ人が「ほうさんだんご」を言っているつもりが、どうしても
「ほうさんなんご」になっていたことから思いついた方法です。
但し「ほうさん」の「ん」を /n/, 「だんご」の「だ」を/d/で置き換えて発音して
下さい。/n/と/d/の、舌先が触れる歯茎の位置は全く同じです。ご注意を。
まずは、舌先を上顎の歯の裏に触れて「ほうさんだんご」を発音して下さい。そして
少しずつ、舌先が触れる位置を上にずらして下さい。「ほうさんだんご」ではなく
「ほうさんなんご」という様に、「だ」が「な」に変化した位置が /n/と/d/の舌先の触れ
る位置です。但し、注意点があります。/n/, /d/の本来の舌先の触れる位置より上部は全て
「だ」が「な」に変化します。「な」へ変化する場所の中で一番下の位置が/n/,/d/です。
上すぎてはいけません。この方法で確認する場合は、必ず何回か試して下さい。
-------------------------- 抜粋 end -------------------------------------
本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者
メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】
【2ちゃんねるの639式スレッド】






