

前回の記事「【キャンディ・メソッド】第一回 現状把握」の「(2)難易度高」の答え合わせをします。
変更履歴
2009/06/14:WEB拍手設置
2009/07/25:ロゴマーク設置
2009/08/14:フリーメソッドライセンスのロゴに該当ページへのリンクを貼った。
答え合わせをする前にお詫びすることがあります。
せっかく試していただいたんですが、音声ファイルが小さすぎてWindows環境では、ちゃんと再生されなかったかもしれません。
Windows Media Playerで再生された方は、音声の最初と最後が途切れてしまう事が頻発するようです。
注意書きをしておくべきでした。すみません。
流石はマイクロソフトです。 基本機能の作りこみがいい加減です。
以前、 記事「 音声を波形で表示するソフト」で紹介しましたwavy 、SoundEngine Free、 記事「 音声を波形で表示するソフト2」で紹介しましたAudacity ではこの様な現象は発生しません。
Windows Media Playerで再生された方は、是非これらのソフトで再挑戦して下さい。
尚、これらのソフトで再生する場合、音声ファイルをダウンロードする必要があります。
IE上でリンク「(X)この音声の単語はどれ?」にマウスカーソルを当て、
マウス右クリックメニュー「対象をファイルに保存(A)」を選択して下さい。
では 「(2)難易度高」の答え合わせをします。
オリジナル音声として、サイトgooの辞書の音声ファイルを使用しました。
それらの音声ファイルを使い、先頭の母音部分を0.05秒程度の長さでカットしました。
cutの母音の長さに合わせるためです。catの母音だけは0.05秒では無理でしたので例外としました。
(1)caught オリジナル音源
(2)kite オリジナル音源
(3)cut オリジナル音源
(4)could オリジナル音源
(5)cost オリジナル音源
(6)cool オリジナル音源
(7)cold オリジナル音源
(8)cat オリジナル音源
尚、(1)は costでも構いません。(5)はcaught でも構いません。
オリジナル音声は上の通りですが、(1)、(5)の母音は入れ替え可能です。
いかがでしたか? 余裕ですか? 難しかったですか?
音声ファイルの取得、編集を第3者にお願いして私も同じ条件で試しました。
躊躇すること無く、余裕でした。
キャンディ・メソッドで、貴方もこの程度は余裕で聞き分けができるようになります。
私がそうでしたから。
←第一回 聞き分けの現状把握の音声の再投稿 → 第三回→
せっかく試していただいたんですが、音声ファイルが小さすぎてWindows環境では、ちゃんと再生されなかったかもしれません。
Windows Media Playerで再生された方は、音声の最初と最後が途切れてしまう事が頻発するようです。
注意書きをしておくべきでした。すみません。
流石はマイクロソフトです。 基本機能の作りこみがいい加減です。
以前、 記事「 音声を波形で表示するソフト」で紹介しましたwavy 、SoundEngine Free、 記事「 音声を波形で表示するソフト2」で紹介しましたAudacity ではこの様な現象は発生しません。
Windows Media Playerで再生された方は、是非これらのソフトで再挑戦して下さい。
尚、これらのソフトで再生する場合、音声ファイルをダウンロードする必要があります。
IE上でリンク「(X)この音声の単語はどれ?」にマウスカーソルを当て、
マウス右クリックメニュー「対象をファイルに保存(A)」を選択して下さい。
では 「(2)難易度高」の答え合わせをします。
オリジナル音声として、サイトgooの辞書の音声ファイルを使用しました。
それらの音声ファイルを使い、先頭の母音部分を0.05秒程度の長さでカットしました。
cutの母音の長さに合わせるためです。catの母音だけは0.05秒では無理でしたので例外としました。
(1)caught オリジナル音源
(2)kite オリジナル音源
(3)cut オリジナル音源
(4)could オリジナル音源
(5)cost オリジナル音源
(6)cool オリジナル音源
(7)cold オリジナル音源
(8)cat オリジナル音源
尚、(1)は costでも構いません。(5)はcaught でも構いません。
オリジナル音声は上の通りですが、(1)、(5)の母音は入れ替え可能です。
いかがでしたか? 余裕ですか? 難しかったですか?
音声ファイルの取得、編集を第3者にお願いして私も同じ条件で試しました。
躊躇すること無く、余裕でした。
キャンディ・メソッドで、貴方もこの程度は余裕で聞き分けができるようになります。
私がそうでしたから。
←第一回 聞き分けの現状把握の音声の再投稿 → 第三回→
PR
答え合わせをする前にお詫びすることがあります。
せっかく試していただいたんですが、音声ファイルが小さすぎてWindows環境では、ちゃんと再生されなかったかもしれません。
Windows Media Playerで再生された方は、音声の最初と最後が途切れてしまう事が頻発するようです。
注意書きをしておくべきでした。すみません。
流石はマイクロソフトです。 基本機能の作りこみがいい加減です。
以前、 記事「 音声を波形で表示するソフト」で紹介しましたwavy 、SoundEngine Free、 記事「 音声を波形で表示するソフト2」で紹介しましたAudacity ではこの様な現象は発生しません。
Windows Media Playerで再生された方は、是非これらのソフトで再挑戦して下さい。
尚、これらのソフトで再生する場合、音声ファイルをダウンロードする必要があります。
IE上でリンク「(X)この音声の単語はどれ?」にマウスカーソルを当て、
マウス右クリックメニュー「対象をファイルに保存(A)」を選択して下さい。
では 「(2)難易度高」の答え合わせをします。
オリジナル音声として、サイトgooの辞書の音声ファイルを使用しました。
それらの音声ファイルを使い、先頭の母音部分を0.05秒程度の長さでカットしました。
cutの母音の長さに合わせるためです。catの母音だけは0.05秒では無理でしたので例外としました。
(1)caught オリジナル音源
(2)kite オリジナル音源
(3)cut オリジナル音源
(4)could オリジナル音源
(5)cost オリジナル音源
(6)cool オリジナル音源
(7)cold オリジナル音源
(8)cat オリジナル音源
尚、(1)は costでも構いません。(5)はcaught でも構いません。
オリジナル音声は上の通りですが、(1)、(5)の母音は入れ替え可能です。
いかがでしたか? 余裕ですか? 難しかったですか?
音声ファイルの取得、編集を第3者にお願いして私も同じ条件で試しました。
躊躇すること無く、余裕でした。
キャンディ・メソッドで、貴方もこの程度は余裕で聞き分けができるようになります。
私がそうでしたから。
←第一回 聞き分けの現状把握の音声の再投稿 → 第三回→
せっかく試していただいたんですが、音声ファイルが小さすぎてWindows環境では、ちゃんと再生されなかったかもしれません。
Windows Media Playerで再生された方は、音声の最初と最後が途切れてしまう事が頻発するようです。
注意書きをしておくべきでした。すみません。
流石はマイクロソフトです。 基本機能の作りこみがいい加減です。
以前、 記事「 音声を波形で表示するソフト」で紹介しましたwavy 、SoundEngine Free、 記事「 音声を波形で表示するソフト2」で紹介しましたAudacity ではこの様な現象は発生しません。
Windows Media Playerで再生された方は、是非これらのソフトで再挑戦して下さい。
尚、これらのソフトで再生する場合、音声ファイルをダウンロードする必要があります。
IE上でリンク「(X)この音声の単語はどれ?」にマウスカーソルを当て、
マウス右クリックメニュー「対象をファイルに保存(A)」を選択して下さい。
では 「(2)難易度高」の答え合わせをします。
オリジナル音声として、サイトgooの辞書の音声ファイルを使用しました。
それらの音声ファイルを使い、先頭の母音部分を0.05秒程度の長さでカットしました。
cutの母音の長さに合わせるためです。catの母音だけは0.05秒では無理でしたので例外としました。
(1)caught オリジナル音源
(2)kite オリジナル音源
(3)cut オリジナル音源
(4)could オリジナル音源
(5)cost オリジナル音源
(6)cool オリジナル音源
(7)cold オリジナル音源
(8)cat オリジナル音源
尚、(1)は costでも構いません。(5)はcaught でも構いません。
オリジナル音声は上の通りですが、(1)、(5)の母音は入れ替え可能です。
いかがでしたか? 余裕ですか? 難しかったですか?
音声ファイルの取得、編集を第3者にお願いして私も同じ条件で試しました。
躊躇すること無く、余裕でした。
キャンディ・メソッドで、貴方もこの程度は余裕で聞き分けができるようになります。
私がそうでしたから。
←第一回 聞き分けの現状把握の音声の再投稿 → 第三回→
ブログ制御
閲覧履歴
プロフィール
HN:
某スレの639
性別:
非公開
自己紹介:
アバター by Abi-Station
本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者
メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者
メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
最新コメント
皆様のご意見
閲覧ランキング
(月間:2018/08/15~2018/09/15)
1.
お久しぶりです!
2.
英語鼻習得ガイダンス
11.
【英語息】第1回:理論編
12.
【キャンディ・メソッド】第21回
12.
【キャンディ・メソッド】第2回
12.
【キャンディ・メソッド】第4回
16.
英語鼻の記事一覧
16.
【キャンディ・メソッド】第3回
18.
【英語鼻:第1段階】第3回
19.
【英語喉レビュー】第42回
掲示板
【当ブログ専用掲示板】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】
【2ちゃんねるの639式スレッド】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】
【2ちゃんねるの639式スレッド】
記事カテゴリー
カレンダー
過去の記事
ブログ内検索
ロゴマーク







閲覧履歴画面
javascript 関数単体テスト用