9回目です。
変更履歴
2009/06/15:WEB拍手設置
変更履歴
2009/06/15:WEB拍手設置
1.Lesson 15 ただの息の音ではありません
【P】(/p/)
(1)日本人と英語ネイティブの/p/の響きの違い
日本人の「喉が閉じた」状態と英語ネイティブの「喉が開いた」状態では/p/の響きが異なるという点は同意します。
(2) /p/が強烈な破裂音ということが読者に伝わらない。
(3)/p/を日本語のパ行から抽出するという考え方では、唇の閉鎖の仕方が 日本語と英語では異なるという事が読者に伝わらない。
2.Lesson 16 無振動音 日本語のフから抽出します。
【F】(/f/)
(1)/f/を日本語の「フ」から抽出するという考えには同意できません。
確かに他のハ行に比べると「フ」が一番、/f/に近いですが、/f/は鋭い音だということが読者に伝わらないです。
(2)/f/に限らず、CDのネイティブの破裂音、摩擦音の音の大きさが小さいのが気になります。録音環境に問題は無いですか?
← 【書籍「英語喉」レビュー】第8回 【書籍「英語喉」レビュー】第10回 →
【P】(/p/)
(1)日本人と英語ネイティブの/p/の響きの違い
日本人の「喉が閉じた」状態と英語ネイティブの「喉が開いた」状態では/p/の響きが異なるという点は同意します。
(2) /p/が強烈な破裂音ということが読者に伝わらない。
(3)/p/を日本語のパ行から抽出するという考え方では、唇の閉鎖の仕方が 日本語と英語では異なるという事が読者に伝わらない。
2.Lesson 16 無振動音 日本語のフから抽出します。
【F】(/f/)
(1)/f/を日本語の「フ」から抽出するという考えには同意できません。
確かに他のハ行に比べると「フ」が一番、/f/に近いですが、/f/は鋭い音だということが読者に伝わらないです。
(2)/f/に限らず、CDのネイティブの破裂音、摩擦音の音の大きさが小さいのが気になります。録音環境に問題は無いですか?
← 【書籍「英語喉」レビュー】第8回 【書籍「英語喉」レビュー】第10回 →
PR
1.Lesson 15 ただの息の音ではありません
【P】(/p/)
(1)日本人と英語ネイティブの/p/の響きの違い
日本人の「喉が閉じた」状態と英語ネイティブの「喉が開いた」状態では/p/の響きが異なるという点は同意します。
(2) /p/が強烈な破裂音ということが読者に伝わらない。
(3)/p/を日本語のパ行から抽出するという考え方では、唇の閉鎖の仕方が 日本語と英語では異なるという事が読者に伝わらない。
2.Lesson 16 無振動音 日本語のフから抽出します。
【F】(/f/)
(1)/f/を日本語の「フ」から抽出するという考えには同意できません。
確かに他のハ行に比べると「フ」が一番、/f/に近いですが、/f/は鋭い音だということが読者に伝わらないです。
(2)/f/に限らず、CDのネイティブの破裂音、摩擦音の音の大きさが小さいのが気になります。録音環境に問題は無いですか?
← 【書籍「英語喉」レビュー】第8回 【書籍「英語喉」レビュー】第10回 →
【P】(/p/)
(1)日本人と英語ネイティブの/p/の響きの違い
日本人の「喉が閉じた」状態と英語ネイティブの「喉が開いた」状態では/p/の響きが異なるという点は同意します。
(2) /p/が強烈な破裂音ということが読者に伝わらない。
(3)/p/を日本語のパ行から抽出するという考え方では、唇の閉鎖の仕方が 日本語と英語では異なるという事が読者に伝わらない。
2.Lesson 16 無振動音 日本語のフから抽出します。
【F】(/f/)
(1)/f/を日本語の「フ」から抽出するという考えには同意できません。
確かに他のハ行に比べると「フ」が一番、/f/に近いですが、/f/は鋭い音だということが読者に伝わらないです。
(2)/f/に限らず、CDのネイティブの破裂音、摩擦音の音の大きさが小さいのが気になります。録音環境に問題は無いですか?
← 【書籍「英語喉」レビュー】第8回 【書籍「英語喉」レビュー】第10回 →
ブログ制御
閲覧履歴
プロフィール
HN:
某スレの639
性別:
非公開
自己紹介:
アバター by Abi-Station
本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者
メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者
メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
最新コメント
皆様のご意見
閲覧ランキング
(月間:2018/08/15~2018/09/15)
1.
お久しぶりです!
2.
英語鼻習得ガイダンス
11.
【英語息】第1回:理論編
12.
【キャンディ・メソッド】第21回
12.
【キャンディ・メソッド】第2回
12.
【キャンディ・メソッド】第4回
16.
英語鼻の記事一覧
16.
【キャンディ・メソッド】第3回
18.
【英語鼻:第1段階】第3回
19.
【英語喉レビュー】第42回
掲示板
【当ブログ専用掲示板】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】
【2ちゃんねるの639式スレッド】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】
【2ちゃんねるの639式スレッド】
記事カテゴリー
カレンダー
過去の記事
ブログ内検索
ロゴマーク







閲覧履歴画面
javascript 関数単体テスト用