忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近、掲示板にて否定派の方の御意見が暫くないので、呆れられて来られていないのだと思っていました。が、アンケート結果を見る限り、来られているようですね。では、否定派の方へ言いたい事があります。

私は発声器官を扱う科学と捉えて、英語音声学を独学している初学者です。
しかし、調音音声学に詳しい方を見ていると、まるで宗教の信者のようです。「教義」に書かれている事を疑ったり、自分で確かめようとすると、彼らから叱られます。
「教義」に反する事を言ったりすると、彼らから侮蔑の表現を使って罵られます。実際に、このブログの掲示板を見て頂くと、そういう状況になっています。
まるで私が「神を冒涜した」かの様です。 他の掲示板では「音声学を批判している」と言われた事もあります。

他の科学の分野(物理学、化学、電子工学等)であれば、批判されるとしても、「実験方法に誤りがある」とか「実験結果から考察する過程で論理矛盾が起きている。」と言われる程度です。「君は物理学を批判している」などと言われることはありません。

英語音声学という学問は科学ですか? それとも、宗教ですか?

はっきり言います。「音声学信者」の方は当ブログはご遠慮下さい。 当ブログの思想と相容れません。

音声学を科学として捉えられている方であれば、否定派も歓迎します。

科学の世界では次から次と新しい法則が発見され、新しい理論が登場します。
時には新しい理論が既存の理論が正しくないことを証明してしまったり(*1)、新しい理論が既存の理論を拡張する形になったり(*2)することがあります。

*1:地動説、天動説
*2:相対性理論効果を考慮した力学法則の拡張、古典力学の諸法則、
インフレーション宇宙論、初期のビッグバン宇宙論


一方、宗教では後からバイブルを変更するということは不可能です。神の権威が下がるためです。

言っている意味がわかりますか?

音声学を宗教のように取り扱うということは、自らの頭で考えることを止め音声学の発展を止めてしまうことを意味します。

音声学が科学の一分野であるなら、理論の正しさは実験結果が全てである筈です。
第三者が実験しても理論どおりの結果になるかで、その理論の正しさが判断されるべきです。

発声器官は人間であれば誰しもが持っています。測定値の正確さに拘らなければ、比較的簡単な実験で色々と確認することができます。
今まで私は、「最大の日本語訛り」という理論について、第三者が検証実験するための情報を公開してきました。

否定派の皆さん、是非、実験して確かめてください。
その上での反論は歓迎です。
音声学の本では、こう書いてあるからおかしい!、というのはご遠慮下さい。
私の簡易実験の結果とそれらの記述が一致しないから、私が音声学に反した事を言っているのです。

検証実験の一例として、下記のようなものが考えられます。

1.英語のネイティブスピーカーによる判定
  ご自身が「実践編」を身に付け、ネイティブスピーカーに「使用前」と「使用後」を聞いてもらい、
どちらがネイティブスピーカーの発音に近いかを判断してもらう方法

2.声、息の放射箇所の確認
  記事「最大の日本語訛り」がネイティブに存在しない事を確かめる方法」に書かれている確認方法で、
ネイティブスピーカーと日本人の声・息の出し方が同じか否かを検証する方法

 



拍手[0回]

PR

私は発声器官を扱う科学と捉えて、英語音声学を独学している初学者です。
しかし、調音音声学に詳しい方を見ていると、まるで宗教の信者のようです。「教義」に書かれている事を疑ったり、自分で確かめようとすると、彼らから叱られます。
「教義」に反する事を言ったりすると、彼らから侮蔑の表現を使って罵られます。実際に、このブログの掲示板を見て頂くと、そういう状況になっています。
まるで私が「神を冒涜した」かの様です。 他の掲示板では「音声学を批判している」と言われた事もあります。

他の科学の分野(物理学、化学、電子工学等)であれば、批判されるとしても、「実験方法に誤りがある」とか「実験結果から考察する過程で論理矛盾が起きている。」と言われる程度です。「君は物理学を批判している」などと言われることはありません。

英語音声学という学問は科学ですか? それとも、宗教ですか?

はっきり言います。「音声学信者」の方は当ブログはご遠慮下さい。 当ブログの思想と相容れません。

音声学を科学として捉えられている方であれば、否定派も歓迎します。

科学の世界では次から次と新しい法則が発見され、新しい理論が登場します。
時には新しい理論が既存の理論が正しくないことを証明してしまったり(*1)、新しい理論が既存の理論を拡張する形になったり(*2)することがあります。

*1:地動説、天動説
*2:相対性理論効果を考慮した力学法則の拡張、古典力学の諸法則、
インフレーション宇宙論、初期のビッグバン宇宙論


一方、宗教では後からバイブルを変更するということは不可能です。神の権威が下がるためです。

言っている意味がわかりますか?

音声学を宗教のように取り扱うということは、自らの頭で考えることを止め音声学の発展を止めてしまうことを意味します。

音声学が科学の一分野であるなら、理論の正しさは実験結果が全てである筈です。
第三者が実験しても理論どおりの結果になるかで、その理論の正しさが判断されるべきです。

発声器官は人間であれば誰しもが持っています。測定値の正確さに拘らなければ、比較的簡単な実験で色々と確認することができます。
今まで私は、「最大の日本語訛り」という理論について、第三者が検証実験するための情報を公開してきました。

否定派の皆さん、是非、実験して確かめてください。
その上での反論は歓迎です。
音声学の本では、こう書いてあるからおかしい!、というのはご遠慮下さい。
私の簡易実験の結果とそれらの記述が一致しないから、私が音声学に反した事を言っているのです。

検証実験の一例として、下記のようなものが考えられます。

1.英語のネイティブスピーカーによる判定
  ご自身が「実践編」を身に付け、ネイティブスピーカーに「使用前」と「使用後」を聞いてもらい、
どちらがネイティブスピーカーの発音に近いかを判断してもらう方法

2.声、息の放射箇所の確認
  記事「最大の日本語訛り」がネイティブに存在しない事を確かめる方法」に書かれている確認方法で、
ネイティブスピーカーと日本人の声・息の出し方が同じか否かを検証する方法

 



コメント
name
title
color
mail
URL
comment
passward   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


639テストブログ
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
ブログ制御
閲覧履歴
プロフィール
HN:
某スレの639
性別:
非公開
自己紹介:
アバター by Abi-Station

本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者

メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
最新コメント
[08/02 kodai]
[06/19 太郎]
[03/29 haru]
[03/02 haru]
[02/07 宜しくお願いします]
お勧め記事
掲示板
【当ブログ専用掲示板】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】


【2ちゃんねるの639式スレッド】
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
ロゴマーク






閲覧履歴画面
javascript 関数単体テスト用