英語音声学、音響音声学、音声認識技術、音声合成技術の一部分に修正を行う必要があります。
関連する単元と修正する必要がある理由を下記に示します。
尚、これまでの理論は日本語・韓国語話者についての理論だったということになります。
1.フォルマント
母音も鼻で響く件を考慮する必要有り。
母音も鼻で響く件を考慮する必要有り。
2.発声器官モデル
(1)母音も鼻で響く事を考慮する必要有り。
(2)破裂音、摩擦音、Lを除く音を発音時に、
肺からの息は殆ど口へは流入せず、その殆どは鼻腔へ流れる件。
3.鼻声の発生メカニズム
鼻腔への呼気の流量が増えるためではない。
4.声が肺にも響く件
声楽の分野の「喉を開く」をそろそろ認めては?
5.気音の発生メカニズム
・破裂音から母音に移行する際に発生する呼気の方向の変化
(口から外へ → 鼻から外へ)を考慮する必要がある。
※関連:子音と母音の分離
音声学を研究されている方は上記項目を研究してみませんか?
「最大の日本語訛り」が本当に正しければ、冗談抜きで名を挙げられますよ。
PR
1.フォルマント
母音も鼻で響く件を考慮する必要有り。
母音も鼻で響く件を考慮する必要有り。
2.発声器官モデル
(1)母音も鼻で響く事を考慮する必要有り。
(2)破裂音、摩擦音、Lを除く音を発音時に、
肺からの息は殆ど口へは流入せず、その殆どは鼻腔へ流れる件。
3.鼻声の発生メカニズム
鼻腔への呼気の流量が増えるためではない。
4.声が肺にも響く件
声楽の分野の「喉を開く」をそろそろ認めては?
5.気音の発生メカニズム
・破裂音から母音に移行する際に発生する呼気の方向の変化
(口から外へ → 鼻から外へ)を考慮する必要がある。
※関連:子音と母音の分離
音声学を研究されている方は上記項目を研究してみませんか?
「最大の日本語訛り」が本当に正しければ、冗談抜きで名を挙げられますよ。
ブログ制御
閲覧履歴
プロフィール
HN:
某スレの639
性別:
非公開
自己紹介:
アバター by Abi-Station
本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者
メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者
メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
最新コメント
皆様のご意見
閲覧ランキング
(月間:2018/08/15~2018/09/15)
1.
お久しぶりです!
2.
英語鼻習得ガイダンス
11.
【英語息】第1回:理論編
12.
【キャンディ・メソッド】第21回
12.
【キャンディ・メソッド】第2回
12.
【キャンディ・メソッド】第4回
16.
英語鼻の記事一覧
16.
【キャンディ・メソッド】第3回
18.
【英語鼻:第1段階】第3回
19.
【英語喉レビュー】第42回
掲示板
【当ブログ専用掲示板】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】
【2ちゃんねるの639式スレッド】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】
【2ちゃんねるの639式スレッド】
記事カテゴリー
カレンダー
過去の記事
ブログ内検索
ロゴマーク







閲覧履歴画面
javascript 関数単体テスト用