【実践編】/w/の発音方法
変更履歴
2014/06/22:実践に不要な639式の理論的記述を別記事へ移動。
※仕掛中:単語の発音練習、デモ音声未着手
(注意)当ページは英語音声学に準拠していない。
1.概要
No. | 項目 | 内容 |
1 | 前提条件 | (1)英語鼻第一段階以上を習得済みであること。 (2)キャンディ・メソッドの基本訓練を終了済みであること。 |
2 | 効果 | (1)/w/の発音能力の向上。 (2)/w/の聞き取り能力の向上。 |
3 | 習得期間 | 1~2週間(実践:即時~2日、定着:1~2週間) |
4 | 習得完了条件 | (1)上記「効果」が現れる。 (2)「ウ」、ワ行の音のイメージを一切使用せずに発音できる。 (3)英語を音読・発話する際、実践方法を意識することがなくなるまで定着している。 |


2.実践方法
図1![]() |
図2![]() |
図3![]() |
No. | 実践方法 |
1 | 発音する際、一切、音のイメージを持たない。 (日本人が音のイメージを持つと「ウ」やワ行で発音してしまう。) |
2 | 図1にて、スイートスポットを意識して、舌全体を後方へ引っ張る。 (緑丸付近に、力を大して入れずに効率良く後方へ引っ張れるポイントがある。
ここでは「スイートスポット」と呼ぶことにする。まず、スイートスポットを見つけること。)
|
3 | 上記2の状態を保ちつつ、図2にて、赤丸の位置に仮想キャンディを配置し、声帯の振動を開始する。 (仮想キャンディの位置の性質上、この時点で鼻から声が強く出ることになるが、自然にまかせ、抵抗しないこと。) |
4 | スイートスポットを弛緩し、図3にて、口内後部に下半分だけの仮想キャンディを配置した後、声帯の振動を停止する。 |
5 | /w/とは、一瞬で上記3から4へ状態が変化する時の音である。 |
6 | 発音する際、図1~3の絵のイメージを持ったり、仮想キャンディを感じるようにする。 |
No. | 補足 |
1 |
Wはdoble U(二つのU)である。文字形状だけの話ではない。音も二つのUである。
/w/=素早く発音された /uʊ/ 。 |
2 | 既にキャンディメソッドの /uː/ と /ʊ/ を習得済みであれば、/w/ の発音は難しくない筈である。 |
No. | 練習方法 |
1 |
上記「実践方法」を行ないながら、音読を行なう。
|
No. | 注意事項 |
1 |
実践方法の2にて、口内後部で舌が盛り上がるが、盛り上げようとしてはならない。
舌全体を後方へ引っ張ることが肝要。結果として、口内後部が盛り上がったように見える。 |
2 |
唇を丸めることを意識する必要は一切無い。
唇が丸まらなければそれで構わないし、丸まれば、それでもいい。自然に任せること。 唇が丸まる行為は、 「実践方法」を行った結果であり、/w/の音の必須条件ではない。仮想キャンディの直径が小さければ、唇は殆ど丸まらないし、ある程度大きければ唇が丸まるし、かなり大きければ唇が強く丸まる。それだけのことである。
|
PR
1.概要
No. | 項目 | 内容 |
1 | 前提条件 | (1)英語鼻第一段階以上を習得済みであること。 (2)キャンディ・メソッドの基本訓練を終了済みであること。 |
2 | 効果 | (1)/w/の発音能力の向上。 (2)/w/の聞き取り能力の向上。 |
3 | 習得期間 | 1~2週間(実践:即時~2日、定着:1~2週間) |
4 | 習得完了条件 | (1)上記「効果」が現れる。 (2)「ウ」、ワ行の音のイメージを一切使用せずに発音できる。 (3)英語を音読・発話する際、実践方法を意識することがなくなるまで定着している。 |


2.実践方法
図1![]() |
図2![]() |
図3![]() |
No. | 実践方法 |
1 | 発音する際、一切、音のイメージを持たない。 (日本人が音のイメージを持つと「ウ」やワ行で発音してしまう。) |
2 | 図1にて、スイートスポットを意識して、舌全体を後方へ引っ張る。 (緑丸付近に、力を大して入れずに効率良く後方へ引っ張れるポイントがある。
ここでは「スイートスポット」と呼ぶことにする。まず、スイートスポットを見つけること。)
|
3 | 上記2の状態を保ちつつ、図2にて、赤丸の位置に仮想キャンディを配置し、声帯の振動を開始する。 (仮想キャンディの位置の性質上、この時点で鼻から声が強く出ることになるが、自然にまかせ、抵抗しないこと。) |
4 | スイートスポットを弛緩し、図3にて、口内後部に下半分だけの仮想キャンディを配置した後、声帯の振動を停止する。 |
5 | /w/とは、一瞬で上記3から4へ状態が変化する時の音である。 |
6 | 発音する際、図1~3の絵のイメージを持ったり、仮想キャンディを感じるようにする。 |
No. | 補足 |
1 |
Wはdoble U(二つのU)である。文字形状だけの話ではない。音も二つのUである。
/w/=素早く発音された /uʊ/ 。 |
2 | 既にキャンディメソッドの /uː/ と /ʊ/ を習得済みであれば、/w/ の発音は難しくない筈である。 |
No. | 練習方法 |
1 |
上記「実践方法」を行ないながら、音読を行なう。
|
No. | 注意事項 |
1 |
実践方法の2にて、口内後部で舌が盛り上がるが、盛り上げようとしてはならない。
舌全体を後方へ引っ張ることが肝要。結果として、口内後部が盛り上がったように見える。 |
2 |
唇を丸めることを意識する必要は一切無い。
唇が丸まらなければそれで構わないし、丸まれば、それでもいい。自然に任せること。 唇が丸まる行為は、 「実践方法」を行った結果であり、/w/の音の必須条件ではない。仮想キャンディの直径が小さければ、唇は殆ど丸まらないし、ある程度大きければ唇が丸まるし、かなり大きければ唇が強く丸まる。それだけのことである。
|
ブログ制御
閲覧履歴
プロフィール
HN:
某スレの639
性別:
非公開
自己紹介:
アバター by Abi-Station
本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者
メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者
メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
最新コメント
皆様のご意見
閲覧ランキング
(月間:2018/08/15~2018/09/15)
1.
お久しぶりです!
2.
英語鼻習得ガイダンス
11.
【英語息】第1回:理論編
12.
【キャンディ・メソッド】第21回
12.
【キャンディ・メソッド】第2回
12.
【キャンディ・メソッド】第4回
16.
英語鼻の記事一覧
16.
【キャンディ・メソッド】第3回
18.
【英語鼻:第1段階】第3回
19.
【英語喉レビュー】第42回
掲示板
【当ブログ専用掲示板】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】
【2ちゃんねるの639式スレッド】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】
【2ちゃんねるの639式スレッド】
記事カテゴリー
カレンダー
過去の記事
ブログ内検索
ロゴマーク







閲覧履歴画面
javascript 関数単体テスト用