忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 最近、また英語の発音について考える時間が少しできて、またまた
沢山の「謎」が解けています。
いずれまた、図解入りで、ちゃんと書くつもりはあります。
 あの英国英語の独特なイントネーション。
あれは英語息で説明すると、シラブル先頭子音を急激型で発音する際、
音程も急激に上げるんです。で、母音の途中から音程を急降下させる。
シラブル毎にそれをやった積み重ねが、あの独特なイントネーション。
もちろん、人間の感覚は、ミクロとマクロが共存していて、ミクロでの積み重ねだけで
マクロができあがるのではなく、マクロ視点での補正も当然発生するので、
英語息以外に、マクロ視点での分全体でのイントネーションを説明する理論も
いずれ必要だとは思います。これは手つかず。

で、あの英国英語の急激型・緩慢型で音程も急激に上げることの影響で

1.明るいLの発生 
2. /ou/ が英国英語では アウのように聞こえる

などが発生しています。

1について
「明るいL」を発音しようとして、音声学のテキストに書かれてある舌の位置を
実践しても無駄。「明るいL」にはならない。私、何度も実験と検証済み。
急激に音程を上げることにより、Lの発音時間が若干短くなり、それに対応した
舌の位置に変化しただけのこと。原因と結果を逆にして、結果を実践しても無意味。

2について
あくまでも私の仮説ですがw
. 「透視」で見る限り、英国人の「アウ」に聞こえる /ou/ 発音時の口内の様子は
米国人と変わらない。これは最初、不思議でした。
理由が分かってしまえば、なんてことはない。

1)米国人の /ou/
英語鼻第三段階第四ステップによる無意識のSHORT-U(a) + /ou/ 
 ※但し、(a)は目立たない。      
 
2)英国人の/ou/
英語鼻第三段階第四ステップによる無意識のSHORT-U(a) + /ou/ 
 ※但し、/ou/の前の子音を急激型で発音する際、音程を急激に上げる。
その影響で(a)がとても目立つ。 その後ろの/o/が逆に目立たない。
結果、「アウ」的に発音になる。      
 
ま、仮説ですけどね。

拍手[0回]

PR

 あの英国英語の独特なイントネーション。
あれは英語息で説明すると、シラブル先頭子音を急激型で発音する際、
音程も急激に上げるんです。で、母音の途中から音程を急降下させる。
シラブル毎にそれをやった積み重ねが、あの独特なイントネーション。
もちろん、人間の感覚は、ミクロとマクロが共存していて、ミクロでの積み重ねだけで
マクロができあがるのではなく、マクロ視点での補正も当然発生するので、
英語息以外に、マクロ視点での分全体でのイントネーションを説明する理論も
いずれ必要だとは思います。これは手つかず。

で、あの英国英語の急激型・緩慢型で音程も急激に上げることの影響で

1.明るいLの発生 
2. /ou/ が英国英語では アウのように聞こえる

などが発生しています。

1について
「明るいL」を発音しようとして、音声学のテキストに書かれてある舌の位置を
実践しても無駄。「明るいL」にはならない。私、何度も実験と検証済み。
急激に音程を上げることにより、Lの発音時間が若干短くなり、それに対応した
舌の位置に変化しただけのこと。原因と結果を逆にして、結果を実践しても無意味。

2について
あくまでも私の仮説ですがw
. 「透視」で見る限り、英国人の「アウ」に聞こえる /ou/ 発音時の口内の様子は
米国人と変わらない。これは最初、不思議でした。
理由が分かってしまえば、なんてことはない。

1)米国人の /ou/
英語鼻第三段階第四ステップによる無意識のSHORT-U(a) + /ou/ 
 ※但し、(a)は目立たない。      
 
2)英国人の/ou/
英語鼻第三段階第四ステップによる無意識のSHORT-U(a) + /ou/ 
 ※但し、/ou/の前の子音を急激型で発音する際、音程を急激に上げる。
その影響で(a)がとても目立つ。 その後ろの/o/が逆に目立たない。
結果、「アウ」的に発音になる。      
 
ま、仮説ですけどね。
コメント
name
title
color
mail
URL
comment
passward   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback


639テストブログ
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
ブログ制御
閲覧履歴
プロフィール
HN:
某スレの639
性別:
非公開
自己紹介:
アバター by Abi-Station

本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者

メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
最新コメント
[08/02 kodai]
[06/19 太郎]
[03/29 haru]
[03/02 haru]
[02/07 宜しくお願いします]
お勧め記事
掲示板
【当ブログ専用掲示板】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】


【2ちゃんねるの639式スレッド】
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
ロゴマーク






閲覧履歴画面
javascript 関数単体テスト用