英語鼻第三段階の第二ステップ
1.概要
No. | 項目 | 内容 |
1 | 前提条件 | 英語鼻第三段階第一ステップを習得済みであること。 |
2 | 効果 | (1)口内の舌の奥の高さが低くなる。 (2)少ないエネルギーで、より効率よく大きな声が出せる。 (3)声の日本人臭さが薄まる。 |
3 | 習得期間 | 1~2週間。(実践:即時~1日、定着:1~2週間) |
4 | 習得完了条件 | (1)上記「効果」が現れる。 (2)英語を音読・発話する際、当該ステップの実践方法を特に意識しない。 |
2.実践方法
No. | 実践方法 |
1 | <<<口を閉じている時>>> 下顎の先端(写真1のピンク色の部分)を前へ軽く突きだした状態を保つ。 |
2 | <<<口を開けるとき・口を閉じるとき>>> (1)下顎の先端(写真1のピンク色の部分)を前へ軽く突きだした状態を保つ。 (2)写真2のピンク色の部分を支点として固定し、赤色の部分を上下に動かす。 ※骨格・関節の構造的干渉により、結果的に下顎の前部分と後ろ部分が同距離、上下に移動する。 |
参考:日本人の下顎の動き |
![]() ※フリー素材サイト「ASHINARI」の写真を使用しています。
|
No. | 練習方法 |
1 | 上記「実践方法」を行ないながら、音読を行なう。 |
No. | 注意事項 |
1 | 下顎の先端を強く突き出しすぎないこと。 |


PR
英語鼻第三段階の第二ステップ
1.概要
No. | 項目 | 内容 |
1 | 前提条件 | 英語鼻第三段階第一ステップを習得済みであること。 |
2 | 効果 | (1)口内の舌の奥の高さが低くなる。 (2)少ないエネルギーで、より効率よく大きな声が出せる。 (3)声の日本人臭さが薄まる。 |
3 | 習得期間 | 1~2週間。(実践:即時~1日、定着:1~2週間) |
4 | 習得完了条件 | (1)上記「効果」が現れる。 (2)英語を音読・発話する際、当該ステップの実践方法を特に意識しない。 |
2.実践方法
No. | 実践方法 |
1 | <<<口を閉じている時>>> 下顎の先端(写真1のピンク色の部分)を前へ軽く突きだした状態を保つ。 |
2 | <<<口を開けるとき・口を閉じるとき>>> (1)下顎の先端(写真1のピンク色の部分)を前へ軽く突きだした状態を保つ。 (2)写真2のピンク色の部分を支点として固定し、赤色の部分を上下に動かす。 ※骨格・関節の構造的干渉により、結果的に下顎の前部分と後ろ部分が同距離、上下に移動する。 |
参考:日本人の下顎の動き |
![]() ※フリー素材サイト「ASHINARI」の写真を使用しています。
|
No. | 練習方法 |
1 | 上記「実践方法」を行ないながら、音読を行なう。 |
No. | 注意事項 |
1 | 下顎の先端を強く突き出しすぎないこと。 |


コメント
1.無題
写真2がすごくうまくいく日は、ほとんど英語音がでるんですが、うまくいきにくい時は、意識的に若干フクロウのような喉を意識して発声するようにしています。
英語発音に近づくと俄然音学習がたのしくなりますね☆私は639さんみたいに母音の聞き分けやキャンディーメッソッドの透視まではできませんが、そうなってみたいものですね。
英語発音に近づくと俄然音学習がたのしくなりますね☆私は639さんみたいに母音の聞き分けやキャンディーメッソッドの透視まではできませんが、そうなってみたいものですね。
Re:無題
2011/02/23
励みになるコメントをありがとうございます。
Re:無題
2014/06/15
コメントをありがとうございます。
いえ、気のせいではありません。するどいですね~
英語鼻第三段階の第二ステップの方法を発見する最初のきっかけは正に/ɑ/についてでした。
自分の発音を聞いていて、どういう訳か/ɑ/の音が他の音より遙かに「日本語臭い」ということに気が付きました。その後、暫くしてから、この音を発音するとき、口内後部の舌の部分が大きく盛上がり、それが日本語臭さを醸し出しているということに気が付きました。これがこの下顎の動きを発見することになった最初の最初のきっかけです。その後、更に2つか3つの謎を追いかけていて、それらが解けたとき、ようやく、この下顎の動きに辿り着きました。
いえ、気のせいではありません。するどいですね~
英語鼻第三段階の第二ステップの方法を発見する最初のきっかけは正に/ɑ/についてでした。
自分の発音を聞いていて、どういう訳か/ɑ/の音が他の音より遙かに「日本語臭い」ということに気が付きました。その後、暫くしてから、この音を発音するとき、口内後部の舌の部分が大きく盛上がり、それが日本語臭さを醸し出しているということに気が付きました。これがこの下顎の動きを発見することになった最初の最初のきっかけです。その後、更に2つか3つの謎を追いかけていて、それらが解けたとき、ようやく、この下顎の動きに辿り着きました。
ブログ制御
閲覧履歴
プロフィール
HN:
某スレの639
性別:
非公開
自己紹介:
アバター by Abi-Station
本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者
メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者
メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
最新コメント
皆様のご意見
閲覧ランキング
(月間:2018/08/15~2018/09/15)
1.
お久しぶりです!
2.
英語鼻習得ガイダンス
11.
【英語息】第1回:理論編
12.
【キャンディ・メソッド】第21回
12.
【キャンディ・メソッド】第2回
12.
【キャンディ・メソッド】第4回
16.
英語鼻の記事一覧
16.
【キャンディ・メソッド】第3回
18.
【英語鼻:第1段階】第3回
19.
【英語喉レビュー】第42回
掲示板
【当ブログ専用掲示板】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】
【2ちゃんねるの639式スレッド】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】
【2ちゃんねるの639式スレッド】
記事カテゴリー
カレンダー
過去の記事
ブログ内検索
ロゴマーク







閲覧履歴画面
javascript 関数単体テスト用