忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


英語の発音に関係ないかもしれませんが(笑)、
当ブログの記事を書く上で役に立っているGoogleのサービスのいくつかを紹介します。

1.Google Scholar

Google Scholarで、世界中の論文の内容を検索し、読めます。
論文を書かれる方、論文が掲載されている学術誌を読まれる方には便利なツールかもしれません。

Google Scholar

Google Scholarについて



2.Google Books Search


Google Books Search

米Googleが進める書籍デジタル化プロジェクト「Google Books Search」です。
ご存じの方はご存じですが(笑)、ネットで書籍の本文を検索し、読んでしまおうという、実に野心的なプロジェクトです。欧米、日本で、著作権にについて、最近、お騒がせしています。
Googleは既に世界中の書籍1000万冊をスキャンしてデジタル化済みだそうです。
著作権保有者との交渉具合によって、書籍の本文全文が読める、書籍の一部だけが読める等の区別がされています。



書籍"Alice in Wonderland" を検索してみました。
Google Books Searchにて、この本の冒頭の一部、"Alice was beginning to get very tired"を入力して検索!


検索された書籍の内の一つを選択して表示された内容がこれです。
著作権の有効期限が切れた書籍は、全文読める場合が多いようです。



3.Google Code


Google Code

世界中のオープンソースのプログラムのソースコードを検索できます。
当ブログでは、Javascriptを使ってブログシステムに備わっていない機能を補っています。 (閲覧履歴機能、ツリー形式の目次等)
私は、それらを実現する際に利用しています。

この関数、メソッド、クラス、APIを使えばいいのは分かるけど、実際にプログラムでは、どのように使われているのかを知るには、Google Codeは本当に便利です。

プログラムを趣味にしている方、仕事にしている方は、活用してみてはいかがですか?




拍手[0回]

PR

1.Google Scholar

Google Scholarで、世界中の論文の内容を検索し、読めます。
論文を書かれる方、論文が掲載されている学術誌を読まれる方には便利なツールかもしれません。

Google Scholar

Google Scholarについて



2.Google Books Search


Google Books Search

米Googleが進める書籍デジタル化プロジェクト「Google Books Search」です。
ご存じの方はご存じですが(笑)、ネットで書籍の本文を検索し、読んでしまおうという、実に野心的なプロジェクトです。欧米、日本で、著作権にについて、最近、お騒がせしています。
Googleは既に世界中の書籍1000万冊をスキャンしてデジタル化済みだそうです。
著作権保有者との交渉具合によって、書籍の本文全文が読める、書籍の一部だけが読める等の区別がされています。



書籍"Alice in Wonderland" を検索してみました。
Google Books Searchにて、この本の冒頭の一部、"Alice was beginning to get very tired"を入力して検索!


検索された書籍の内の一つを選択して表示された内容がこれです。
著作権の有効期限が切れた書籍は、全文読める場合が多いようです。



3.Google Code


Google Code

世界中のオープンソースのプログラムのソースコードを検索できます。
当ブログでは、Javascriptを使ってブログシステムに備わっていない機能を補っています。 (閲覧履歴機能、ツリー形式の目次等)
私は、それらを実現する際に利用しています。

この関数、メソッド、クラス、APIを使えばいいのは分かるけど、実際にプログラムでは、どのように使われているのかを知るには、Google Codeは本当に便利です。

プログラムを趣味にしている方、仕事にしている方は、活用してみてはいかがですか?




コメント
name
title
color
mail
URL
comment
passward   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback


639テストブログ
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
ブログ制御
閲覧履歴
プロフィール
HN:
某スレの639
性別:
非公開
自己紹介:
アバター by Abi-Station

本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者

メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
最新コメント
[08/02 kodai]
[06/19 太郎]
[03/29 haru]
[03/02 haru]
[02/07 宜しくお願いします]
お勧め記事
掲示板
【当ブログ専用掲示板】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】


【2ちゃんねるの639式スレッド】
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
ロゴマーク






閲覧履歴画面
javascript 関数単体テスト用