忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



久しぶりに英語鼻の記事です。今回は注意編です。

変更履歴
2009/06/14:WEB拍手設置
2009/07/25:ロゴマーク設置
2009/08/14:フリーメソッドライセンスのロゴに該当ページへのリンクを貼った。
2010/03/16:タイトル変更

1.英語鼻を実践できているかを歌で確認するのは駄目です

詳しくは記事「英語鼻で歌を歌うのは難しい」を参照して下さい。



2.低い声を保ちながら発音して下さい

英語鼻Ver.2を実践しているのなら、イントネーションを真似ることを止めてください。英語ネイティブのイントネーションの根元部分は自然現象なんです。発声方法(=英語鼻)と口内の「小さい空間」が作り出す自然現象です。同じアメリカ人でも個人によってイントネーションが微妙に違います。これが枝葉の部分です。
英語鼻Ver.2 とキャンディ・メソッド、呼気タイミング逆転メソッドの3つを全て実践すれば、枝葉部分を真似るだけで済みます。根元部分を真似しようとすると英語ネイティブのイントネーションと似ても似つかないものになります。

さて、英語鼻Ver.2 を実践しながら、自然現象としてイントネーションを発生させる方法が「低い声を保ちながら」発音することです。

この方法は、喉をリラックスさせるという大きな効果があります。
(しかもイントネーションが自然発生します。)

英語鼻の効果がなかなか感じられない方は、是非、この方法を試してください。

-----------------------
原理について、少し簡単に触れます。
声帯、喉仏の辺りを手で触れながら、低い声で「あ〜」と言って下さい。次に、高い声で「あ〜」と言ってください。
低い声を出すときと高い声を出すときとでは、手で触れた場所に変化が起きるでしょ?
男性であれば、高い声を出したときに、喉仏が上がったのを確認できたでしょ?
女性の方も、喉の筋肉が上にあがったのを感じたでしょ?

そう。高い声を出すと、喉がリラックスしにくくなり、「喉の開き」が浅くなるのです。
「低い声を保ちながら」で、「喉が開いた」状態を保つことができます。でも、イントネーションは自然発生します。

「リラックスとその効果」で書いたように、喉のリラックスと、「喉の開き」、鼻から声を出す事には密接な関係があることは既に書きました。

英語鼻を実感できない方の原因は、こーいう事なのです。





← 第5回  第7回 →

拍手[0回]

PR

1.英語鼻を実践できているかを歌で確認するのは駄目です

詳しくは記事「英語鼻で歌を歌うのは難しい」を参照して下さい。



2.低い声を保ちながら発音して下さい

英語鼻Ver.2を実践しているのなら、イントネーションを真似ることを止めてください。英語ネイティブのイントネーションの根元部分は自然現象なんです。発声方法(=英語鼻)と口内の「小さい空間」が作り出す自然現象です。同じアメリカ人でも個人によってイントネーションが微妙に違います。これが枝葉の部分です。
英語鼻Ver.2 とキャンディ・メソッド、呼気タイミング逆転メソッドの3つを全て実践すれば、枝葉部分を真似るだけで済みます。根元部分を真似しようとすると英語ネイティブのイントネーションと似ても似つかないものになります。

さて、英語鼻Ver.2 を実践しながら、自然現象としてイントネーションを発生させる方法が「低い声を保ちながら」発音することです。

この方法は、喉をリラックスさせるという大きな効果があります。
(しかもイントネーションが自然発生します。)

英語鼻の効果がなかなか感じられない方は、是非、この方法を試してください。

-----------------------
原理について、少し簡単に触れます。
声帯、喉仏の辺りを手で触れながら、低い声で「あ〜」と言って下さい。次に、高い声で「あ〜」と言ってください。
低い声を出すときと高い声を出すときとでは、手で触れた場所に変化が起きるでしょ?
男性であれば、高い声を出したときに、喉仏が上がったのを確認できたでしょ?
女性の方も、喉の筋肉が上にあがったのを感じたでしょ?

そう。高い声を出すと、喉がリラックスしにくくなり、「喉の開き」が浅くなるのです。
「低い声を保ちながら」で、「喉が開いた」状態を保つことができます。でも、イントネーションは自然発生します。

「リラックスとその効果」で書いたように、喉のリラックスと、「喉の開き」、鼻から声を出す事には密接な関係があることは既に書きました。

英語鼻を実感できない方の原因は、こーいう事なのです。





← 第5回  第7回 →

コメント
name
title
color
mail
URL
comment
passward   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


639テストブログ
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
ブログ制御
閲覧履歴
プロフィール
HN:
某スレの639
性別:
非公開
自己紹介:
アバター by Abi-Station

本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者

メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
最新コメント
[08/02 kodai]
[06/19 太郎]
[03/29 haru]
[03/02 haru]
[02/07 宜しくお願いします]
お勧め記事
掲示板
【当ブログ専用掲示板】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】


【2ちゃんねるの639式スレッド】
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
ロゴマーク






閲覧履歴画面
javascript 関数単体テスト用