忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



英語鼻の概要編です。


変更履歴
2010/09/11:英語ネイティブの鼻から出る呼気の量の記述を修正。理論修正。
(以前:呼気の殆どが鼻から出る → 現在:日本人と比較すると鼻から出る呼気の量が多い)
2009/06/14:WEB拍手設置
2009/07/25:ロゴマーク設置
2009/08/14:フリーメソッドライセンスのロゴに該当ページへのリンクを貼った。
2010/03/16:タイトル変更


今回は英語鼻の概要について書きます。


1.「英語鼻」の定義

日本語と英語の音声には大きな違いがあります。(おそらく特殊なのは世界中で日本語・韓国語の方です。)
私は、英語のネイティブスピーカーの発声方法を「英語鼻」と名付けました。
※以降、「英語のネイティブスピーカー」を「英語ネイティブ」と表現します。

日本人の発声方法の定義

(1)声を出す際に呼気の殆どを口から出し、鼻からは僅かの呼気しか出ない。
(2)口から声の殆どを出し、鼻からは僅かしか声が出ていない。

英語鼻(= 英語ネイティブの発声方法)の定義

(1)摩擦音・破裂音・Lについては、声・呼気を口から出す。
(2)摩擦音・破裂音・L以外の音素については、
  • 日本語より多くの呼気を鼻から出す。(日本語は鼻音を除き、鼻から呼気が殆ど出ません。)
  • 声は口と鼻の両方から出す。(音素により、口からと鼻から出る音の比率が違います。)


2.ちょっと確認して下さい

(1)世界中の人が同じ英文を読んだ音声が聞こえるサイト

the speech accent archive で英語ネイティブ、日本人の声を聞いてみましょう。

まずは、日本人の発音を聞いて下さい。口から呼気が出ている様子を良く覚えておいて下さい。
今度は、英語ネイティブの発音を聞いて下さい。口から呼気が出ている感じがしますか?
私には英語ネイティブが口から呼気を出しているようには聞こえません。

(2)身近に英語ネイティブがいらっしゃる方

身近に英語ネイティブがいらっしゃる方は、彼らの声が口から出ていないように感じるかを確認して下さい。

至近距離で英語ネイティブの口元を見ていると、口から声を出していないように聞こえます。
しかし、これはおそらく日本人にだけに起こる錯覚現象で、彼らが口から呼気を出していない為に、そう感じるのだと思っています。


3.英語鼻ができない弊害とは?

  • 日本人は、英語ネイティブの声の内、鼻から出る音を全部無視してしまう。
  • 英語ネイティブの普通の大きさの声、小声は、鼻から出る音の比率が増えるため、日本人にとって聞き取りにくい。
    ※英語のニュースは聞き取り易くて、映画、ドラマ、実際のネイティブスピーカーの声が聞き取りにくいのは、このためです。

4.知らずに英語鼻を既に実践している人達

実は日本人でも英語鼻(=英語の発声方法)を実践している人達は存在します。

(1)日本の寒い地方の一部の方言

寒い地域では口をできるだけ開けずに鼻を駆使した話し方を行います。
口から寒い外気を吸うと喉を痛めるため、口から息を吸わない・出さない特殊な発声法があるそうです。TVで東北弁を聞いたフランス人が「フランス語みたい」と言っていましたが、発声方法が同じためだと、今は理解できます。

(2)一部の演歌歌手達

彼らは、声量のある良い声を出す為に、彼らが言う「息を声に変換する」練習を行います。
テレビで見たことがあるかもしれませんが、ロウソクに火を点けて口の直前に置き、炎を揺らさないように大声で歌う練習です。
かなり難しい練習らしいです。それもその筈。息は、音を運ぶ媒質である空気が移動することですが、声は媒質の中を伝わる音の波です。空気の流れを音の波へ変換できる訳がないですね。理論は科学的ではないですね。

論理的に考えれば、これは口から呼気を出さずに、鼻から出す練習以外の何ものでもありません
演歌歌手全員がこの発声方法を出来るのではありません。演歌歌手の中でも一握りの人達だけです。私には演歌は寒い地方の歌というイメージがあります。有名な演歌歌手の出身地が寒い地方が多いからでしょうか。
演歌歌手に、この発声方法を行える人がいるのは、上記(1)と関係が有るかもしれません。





   第2回 →

拍手[0回]

PR

今回は英語鼻の概要について書きます。


1.「英語鼻」の定義

日本語と英語の音声には大きな違いがあります。(おそらく特殊なのは世界中で日本語・韓国語の方です。)
私は、英語のネイティブスピーカーの発声方法を「英語鼻」と名付けました。
※以降、「英語のネイティブスピーカー」を「英語ネイティブ」と表現します。

日本人の発声方法の定義

(1)声を出す際に呼気の殆どを口から出し、鼻からは僅かの呼気しか出ない。
(2)口から声の殆どを出し、鼻からは僅かしか声が出ていない。

英語鼻(= 英語ネイティブの発声方法)の定義

(1)摩擦音・破裂音・Lについては、声・呼気を口から出す。
(2)摩擦音・破裂音・L以外の音素については、
  • 日本語より多くの呼気を鼻から出す。(日本語は鼻音を除き、鼻から呼気が殆ど出ません。)
  • 声は口と鼻の両方から出す。(音素により、口からと鼻から出る音の比率が違います。)


2.ちょっと確認して下さい

(1)世界中の人が同じ英文を読んだ音声が聞こえるサイト

the speech accent archive で英語ネイティブ、日本人の声を聞いてみましょう。

まずは、日本人の発音を聞いて下さい。口から呼気が出ている様子を良く覚えておいて下さい。
今度は、英語ネイティブの発音を聞いて下さい。口から呼気が出ている感じがしますか?
私には英語ネイティブが口から呼気を出しているようには聞こえません。

(2)身近に英語ネイティブがいらっしゃる方

身近に英語ネイティブがいらっしゃる方は、彼らの声が口から出ていないように感じるかを確認して下さい。

至近距離で英語ネイティブの口元を見ていると、口から声を出していないように聞こえます。
しかし、これはおそらく日本人にだけに起こる錯覚現象で、彼らが口から呼気を出していない為に、そう感じるのだと思っています。


3.英語鼻ができない弊害とは?

  • 日本人は、英語ネイティブの声の内、鼻から出る音を全部無視してしまう。
  • 英語ネイティブの普通の大きさの声、小声は、鼻から出る音の比率が増えるため、日本人にとって聞き取りにくい。
    ※英語のニュースは聞き取り易くて、映画、ドラマ、実際のネイティブスピーカーの声が聞き取りにくいのは、このためです。

4.知らずに英語鼻を既に実践している人達

実は日本人でも英語鼻(=英語の発声方法)を実践している人達は存在します。

(1)日本の寒い地方の一部の方言

寒い地域では口をできるだけ開けずに鼻を駆使した話し方を行います。
口から寒い外気を吸うと喉を痛めるため、口から息を吸わない・出さない特殊な発声法があるそうです。TVで東北弁を聞いたフランス人が「フランス語みたい」と言っていましたが、発声方法が同じためだと、今は理解できます。

(2)一部の演歌歌手達

彼らは、声量のある良い声を出す為に、彼らが言う「息を声に変換する」練習を行います。
テレビで見たことがあるかもしれませんが、ロウソクに火を点けて口の直前に置き、炎を揺らさないように大声で歌う練習です。
かなり難しい練習らしいです。それもその筈。息は、音を運ぶ媒質である空気が移動することですが、声は媒質の中を伝わる音の波です。空気の流れを音の波へ変換できる訳がないですね。理論は科学的ではないですね。

論理的に考えれば、これは口から呼気を出さずに、鼻から出す練習以外の何ものでもありません
演歌歌手全員がこの発声方法を出来るのではありません。演歌歌手の中でも一握りの人達だけです。私には演歌は寒い地方の歌というイメージがあります。有名な演歌歌手の出身地が寒い地方が多いからでしょうか。
演歌歌手に、この発声方法を行える人がいるのは、上記(1)と関係が有るかもしれません。





   第2回 →
コメント
name
title
color
mail
URL
comment
passward   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


639テストブログ
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
ブログ制御
閲覧履歴
プロフィール
HN:
某スレの639
性別:
非公開
自己紹介:
アバター by Abi-Station

本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者

メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
最新コメント
[08/02 kodai]
[06/19 太郎]
[03/29 haru]
[03/02 haru]
[02/07 宜しくお願いします]
お勧め記事
掲示板
【当ブログ専用掲示板】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】


【2ちゃんねるの639式スレッド】
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
ロゴマーク






閲覧履歴画面
javascript 関数単体テスト用