忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


また、1ヶ月以上更新する時間的余裕が無かったのですが、
細々と更新再開します。毎度ながらすみません。

拍手[0回]

PR

4年前の私より現在の639式実践者、特に英語鼻第三段階の実践者の方が発音が上手で当たり前です。

拍手[0回]


実践編の記事作成は結構時間がかかるんです。
ぶっちゃけ、ブログに使える時間は日に1時間。
実践編の記事一つ作るには数日~1週間はかかるんです。
日記のブログとは違うんです。

拍手[0回]


ネーミングは特に私の苦手な分野です、はいw
でも、ちょっと面白そうだったので、記事にしました。


拍手[0回]


当ブログでは発音記号を画像として貼り付けて表示していました。
しかし、発音記号が沢山あるページを作成する場合、非常に手間がかかります。
そこで、今後作成する記事では、発音記号を文字として表示することにします。

IE6、IE7では発音記号を正しく表示できません。
この2つのWEBブラウザはUNICODE対応に多くのバグがあるために発音記号が正しく表示されません。
ごめんなさい。IE6とIE7は見捨てます。

もともと、当ブログではIE非推奨だと宣言してはいますが、IEのシェアは未だに高いようです。
当ブログのアクセス解析機能によれば、当ブログに訪れた方のWEBブラウザのシェアは
  • IE 39.2%
  • Google Chrome  23.3%
  • FireFox  21.1%
となっています。
その中でも、IE6は4%、IE7は5%です。9%の方、ごめんなさい。
是非、Google ChromeかFIreFox、または、Opera等に乗り換えて下さい。

拍手[0回]


凄く芸達者なワンちゃんです。
こんなに沢山芸ができると、本人も楽しいでしょうね。

<a data-cke-saved-href='http://video.jp.msn.com/?mkt=ja-jp&vid=1a646330-ffaf-4401-b3f3-fd8763ece725&from=&src=v5:embed::' href='http://video.jp.msn.com/?mkt=ja-jp&vid=1a646330-ffaf-4401-b3f3-fd8763ece725&from=&src=v5:embed::' target='_new' title='いろいろな芸をこなす賢い犬' >ビデオ: いろいろな芸をこなす賢い犬</a>

拍手[0回]


この忍者ブログの仕様です。
今、使っているブログは、「忍者ブログ」の無料版です。
無料版は広告が表示されます。私がアフィリエイトで小銭を稼いでいるのではありませんw
「忍者ブログ」には有料版もありまして、機能は全く同じで、お金を払えば広告が表示されないそうです。

気が向いたときに、有料版へ移行する予定です。URL等は全く変わりません。広告が表示されなくなるだけの違いです。

拍手[0回]


2ch English板のあるスレで、また私が自演したと言われていますが
私が私や私のメソッドを擁護・賛同する意図で第三者を装って書き込みしたことは
ただの一度もありません。あしからずw

そんなことをする理由が私にありませんのでw 
無料なメソッドであり、さくらをする必要もないし。何の利益を得るわけでもなしw
それに私のメソッドを評価できるのは、私ではなく、実践者です。私ではない。
私は、どこかの恥知らずなお爺さんとは違いますw

拍手[0回]



639テストブログ
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
ブログ制御
閲覧履歴
プロフィール
HN:
某スレの639
性別:
非公開
自己紹介:
アバター by Abi-Station

本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者

メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
最新コメント
[08/02 kodai]
[06/19 太郎]
[03/29 haru]
[03/02 haru]
[02/07 宜しくお願いします]
お勧め記事
掲示板
【当ブログ専用掲示板】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】


【2ちゃんねるの639式スレッド】
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
ロゴマーク






閲覧履歴画面
javascript 関数単体テスト用