忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【実践編】/ɪ/のリスニング方法


※仕掛中:単語のリスニング練習

拍手[0回]

PR

【実践編】/ɪ/の発音方法


※仕掛中:単語の発音練習、デモ音声未着手



拍手[0回]


以前から私は /r//j/ は似ていると発言しています。日本語の音世界から考えると、全く似ていない音に思えますね。音声学的には両方とも半母音という共通点がありますが、「両方、そういう分類に所属しているだけで、どこが似ているのか?」という声が聞こえてきそうです。

変更履歴
 2013/09/24:中見出し2つと ロゴマーク表示の追加。
 2013/09/26: 記事タイトル変更、記事のカテゴリー変更。

拍手[0回]


【実践編】/j/のリスニング方法


※仕掛中:単語のリスニング練習

(注意)当ページは英語音声学に準拠していない。

拍手[0回]


【実践編】/j/の発音方法


変更履歴
 2014/06/22:実践に不要な639式の理論的記述を別記事へ移動。 


※仕掛中:単語の発音練習、デモ音声未着手

(注意)当ページは英語音声学に準拠していません。

拍手[0回]


【実践編】/l/のリスニング方法


※仕掛中:単語のリスニング練習

(注意)当ページは英語音声学に準拠していない。

拍手[0回]


【実践編】/l/の発音方法


変更履歴
 2014/06/22:実践に不要な639式の理論的記述を別記事へ移動。 


※仕掛中:単語の発音練習、デモ音声未着手

(注意)当ページは英語音声学に準拠していない。

拍手[0回]


【実践編】/aʊ/のリスニング方法


※仕掛中:単語のリスニング練習

(注意)当ページは英語音声学に準拠していない。

拍手[0回]


【実践編】/aʊ/の発音方法


変更履歴
 2014/06/22:実践に不要な639式の理論的記述を別記事へ移動。
 2014/07/23:米音、英音の区別のために国旗の図を追加。


※仕掛中:単語の発音練習、デモ音声未着手

(注意)当ページは英語音声学に準拠していない。

拍手[0回]


【実践編】/ɚ//r/のリスニング方法


 ※/ɚ/ と /r/ は同じ発音方法であり、同じ音である。両者はシラブル内での役割が違うだけである。
※仕掛中:単語のリスニング練習

(注意)当ページは英語音声学に準拠していない。

拍手[0回]



639テストブログ
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
ブログ制御
閲覧履歴
プロフィール
HN:
某スレの639
性別:
非公開
自己紹介:
アバター by Abi-Station

本でもネットでも他には絶対無い、英語発音の完全独自メソッド公開中!
2ちゃんねるの英語板の住人、発展途上の一英語学習者

メールを送る
当ブログについて
私の発音はコチラ
最新コメント
[08/02 kodai]
[06/19 太郎]
[03/29 haru]
[03/02 haru]
[02/07 宜しくお願いします]
お勧め記事
掲示板
【当ブログ専用掲示板】
【ハンドルネーム639が誕生した2ちゃんねるのスレッド】


【2ちゃんねるの639式スレッド】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
ロゴマーク






閲覧履歴画面
javascript 関数単体テスト用